KinKi Kids forever...			
		
						買って来ちゃいました♪ヾ(*・∀・*)/
KinKiの歌本
~KinKi Kids大全集~
想像以上に分厚くてびっくり!
アルバム曲やカップリング曲まで、全部載ってるんですね☆
全部で441ページ!!
正直要るの、ピアノソロアレンジのラスト100ページだけでいいんですが…
前半はメロディスコアなのですが、メロディとかは聞き取って弾いてみたりするの好きなので…♪
でも歌詞も全曲載ってるし、ソーヤンとかIとかにもひかれたので(*´∀`*)
買っちゃいましたw
帰りの残金75円。苦笑
最近のお昼代とかもらわないと、シングルが買えません!
………それは困る…(°д°;)
ホントとはお盆前に買って、弾きたかったのですが…
なかなか見つからず(´;ω;`)
わざわざ隣の駅まで電車で行って買って来ました♪
本屋にも長居。本読みたいなぁ…。
でも、特に読みたい!っていう本にも出会えず……何読んだらいいかわからないので、買いませんでした。
というか、買えませんでした☆笑
明日はいよいよSecret Codeフラゲ日です♪
明日か明後日には買いたいな(*・ω・*)
Myojo表紙、ホントにステージ上で撮ったんですね☆
赤の衣装の二人がいました♪
光一さんのインタビュー読むと、私たちの感動が彼らにも伝わったみたいで良かったです(´;ω;`)
そう!堂本兄弟!
唐沢寿明さん…面白い方ですね。笑
光一さん的ツボは特には…(・∀・)
衣装が素敵でした☆かっこよかったです!
ただ……半袖シャツのふちに色着いてたじゃないですか?
それが、うちの学校の体操服みたいで…笑
どうしてもそう見えてしまうんです(>_<;)
セッションは、最初の剛さんパートでやっぱり光一さんが、堂島さんと楽しそうにしてた…はず…
カメラさーーーん!そこもうちょっと引いて!光一さんも写して!!!笑
後ろにチラッチラッしか見えなかったです(´;ω;`)
でも……かっこよかった☆
楽しそうにしてたと思います(・∀・*)
後でもう1回見てみよう♪
では、ピアノ弾いてきます♪
何から弾こうかな(⊃^ω^⊂)

																								KinKiの歌本
~KinKi Kids大全集~
想像以上に分厚くてびっくり!
アルバム曲やカップリング曲まで、全部載ってるんですね☆
全部で441ページ!!
正直要るの、ピアノソロアレンジのラスト100ページだけでいいんですが…
前半はメロディスコアなのですが、メロディとかは聞き取って弾いてみたりするの好きなので…♪
でも歌詞も全曲載ってるし、ソーヤンとかIとかにもひかれたので(*´∀`*)
買っちゃいましたw
帰りの残金75円。苦笑
最近のお昼代とかもらわないと、シングルが買えません!
………それは困る…(°д°;)
ホントとはお盆前に買って、弾きたかったのですが…
なかなか見つからず(´;ω;`)
わざわざ隣の駅まで電車で行って買って来ました♪
本屋にも長居。本読みたいなぁ…。
でも、特に読みたい!っていう本にも出会えず……何読んだらいいかわからないので、買いませんでした。
というか、買えませんでした☆笑
明日はいよいよSecret Codeフラゲ日です♪
明日か明後日には買いたいな(*・ω・*)
Myojo表紙、ホントにステージ上で撮ったんですね☆
赤の衣装の二人がいました♪
光一さんのインタビュー読むと、私たちの感動が彼らにも伝わったみたいで良かったです(´;ω;`)
そう!堂本兄弟!
唐沢寿明さん…面白い方ですね。笑
光一さん的ツボは特には…(・∀・)
衣装が素敵でした☆かっこよかったです!
ただ……半袖シャツのふちに色着いてたじゃないですか?
それが、うちの学校の体操服みたいで…笑
どうしてもそう見えてしまうんです(>_<;)
セッションは、最初の剛さんパートでやっぱり光一さんが、堂島さんと楽しそうにしてた…はず…
カメラさーーーん!そこもうちょっと引いて!光一さんも写して!!!笑
後ろにチラッチラッしか見えなかったです(´;ω;`)
でも……かっこよかった☆
楽しそうにしてたと思います(・∀・*)
後でもう1回見てみよう♪
では、ピアノ弾いてきます♪
何から弾こうかな(⊃^ω^⊂)
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カウンター				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
雪苺
性別:
	
女性
職業:
	
学生
自己紹介:
	
				千葉県在住 大学生
Φヾ(・∀・*)/
- 経歴 -
2006.10.28 横浜アリーナ
KOICHI DOMOTO TOUR 2006 mirror
~The Music Mirrors My Feeling~
2007.07.22 東京ドーム
KinKi Kids 10th ANNIVERSARY
in TOKYO DOME
2007.12.30 東京ドーム
We are Φn' 39!! and U?
KinKi Kids Live in DOME 07-08
2008.01.07 帝国劇場
2008.02.22 Endless SHOCK
2008.07.22 東京ドーム
KinKi Kids 緊急全国ツアー
KinKi youコンサート。
2008.12.01 東京ドーム
KinKi Kids 緊急全国ツアー
KinKi youコンサート。第2弾
2009.02.26 帝国劇場
endless SHOCK 13:00~
2009.09.12 横浜アリーナ
2009.10.12 オーラス
KOICHI DOMOTO TOUR 2009
Best Performance And Music
2010.07.11 帝国劇場
endless SHOCK 18:00~
2010.10.10 横浜アリーナ
14:30~ / 18:30~
KOICHI DOMOTO CONCERT TOUR 2010 BPM
2010.11.20 13:00~
『七人の侍』 有明コロシアム
2010.12.31 東京ドーム
KinKi Kids 2010-2011
~君も堂本FAMILY~
2011.02.07 帝国劇場
Endless SHOCK 18:00~
2011.12.31 東京ドーム
King KinKi Kids 2011-2012
Countdown Concert 2011-2012
2012.03.07 帝国劇場
Endless SHOCK 18:00~
2012.10.06 横浜アリーナ 18:30~
KOICHI DOMOTO 2012 Gravity
2013.01.01 東京ドーム
KinKi Kids Concert
- Thank you for 15 years - 2012-2013
Φヾ(・∀・*)/
- 経歴 -
2006.10.28 横浜アリーナ
KOICHI DOMOTO TOUR 2006 mirror
~The Music Mirrors My Feeling~
2007.07.22 東京ドーム
KinKi Kids 10th ANNIVERSARY
in TOKYO DOME
2007.12.30 東京ドーム
We are Φn' 39!! and U?
KinKi Kids Live in DOME 07-08
2008.01.07 帝国劇場
2008.02.22 Endless SHOCK
2008.07.22 東京ドーム
KinKi Kids 緊急全国ツアー
KinKi youコンサート。
2008.12.01 東京ドーム
KinKi Kids 緊急全国ツアー
KinKi youコンサート。第2弾
2009.02.26 帝国劇場
endless SHOCK 13:00~
2009.09.12 横浜アリーナ
2009.10.12 オーラス
KOICHI DOMOTO TOUR 2009
Best Performance And Music
2010.07.11 帝国劇場
endless SHOCK 18:00~
2010.10.10 横浜アリーナ
14:30~ / 18:30~
KOICHI DOMOTO CONCERT TOUR 2010 BPM
2010.11.20 13:00~
『七人の侍』 有明コロシアム
2010.12.31 東京ドーム
KinKi Kids 2010-2011
~君も堂本FAMILY~
2011.02.07 帝国劇場
Endless SHOCK 18:00~
2011.12.31 東京ドーム
King KinKi Kids 2011-2012
Countdown Concert 2011-2012
2012.03.07 帝国劇場
Endless SHOCK 18:00~
2012.10.06 横浜アリーナ 18:30~
KOICHI DOMOTO 2012 Gravity
2013.01.01 東京ドーム
KinKi Kids Concert
- Thank you for 15 years - 2012-2013
					たこやき				
				
					ブログ内検索				
				
					最新トラックバック				
				
					アクセス解析				
				 
	