かなりご無沙汰な気がします。
昨日から頭が痛いです。
今日は東京30℃越えたらしいですね。
暑かったー…半袖を着ていかなかったのは失敗でした;
最近放置気味です。ごめんなさい。
今日も更新しないつもりだったのですが…。苦笑
KinKiさーん!!情報をください!
シングルは出さないの?最後に出したのいつだっけ…と思ったら、去年の9月でした;
Φアル出したけどさぁ…泣
そろそろ寂しいです。
Tourはいつ??そろそろ発表してくれないですかね。
勝手に夏かな~?とか思ってたのですが。
何かしら、お知らせがほしいです。
SMGOも更新してくれないし…
存在覚えてるのかなぁ?笑
放置激しいです…
何気なくGReeeeNの「BE FREE」PVを見てみたら、なんといっちぃが出てました
市原隼人さん、三浦春馬くんが出演していた映画
「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」の主題歌だそうです。
三浦春馬くん、最近人気ですよね
メイキングで歌ってました♪
いっちぃがノリノリでギター弾いてて、格好良かったです
もう終わっちゃってるみたいだけど、高校生の青春のお話で、
「漠然とした不安」「自分自身への苛立ち」などなど…。
………高校生らしいですね☆笑
とっても当てはまりますわ…
あと、同じくGReeeeNの「道」というPVを見ていたのですが、
とっても素敵なんですよ!!
歌詞にあったストーリーになっていて、物語を再現してる感じで。
歌詞がより一層伝わってきました。
やっぱりPVって大事ですよね。
ってことでKinKi Kidsさん。お願いしまーす
行ってきましたぁ♪ドリライ
not KinKiです。
テニスの王子様のミュージカルというのがあって、今日そのライブがあったんですね。
で、mamiko様にお供させて頂いて行ってきちゃいました
どこでしょう??
な、なんと………
横浜アリーナ!
ミラコン以来ですよ!
懐かしかったぁ…
席は、1階アリーナでした!
人生初の1階フロアです☆笑
スタンドの常連だったもので;
ドリライ、初めて行ったのですが、とっっっても楽しかったです♪
テニミュ見に行ったこともないし、知ってる人も曲も少なかったのですが、そんなのお構いなし☆とにかくおもしろいんですよ♪
キャストさんたちが、凄い!!
イケメン揃いですよぉ笑
ばーちょん見れました!!ぃぇぃぃぇぃ♪
ガウチとばーちょん、素敵です☆
そう!今知ったのですが、今日mamikoちゃんと話していた中河内雅貴さんのアルバム『Stand Up!』の収録曲「In the sky」。
作詞しているのがなんと、白井裕紀さんなんですよね!
光一さんのソロ曲やSHOCKの曲などをたくさん作詞してくれていて
メロディーにぴったりの歌詞をかく方で、大好きなんです
光一さんの作曲と白井さんの作詞は、最強タッグだと思っています
工、格好良かったですよぉ☆
歓声が半端なかったです!!
ただ今アルバム3週目♪
マモとのパッションが忘れられない…笑
宮野真守さん、おもしろい方です♪
王子!
んーと……八神蓮くん!
めっちゃ間近で見ちゃいました!
格好良かったぁ
通路から3列目だったので、かなり近かったです!
マモも走り抜けて行きました!
あと……麒麟と佐伯さんも♪
不二役の古川雄大くんに、惚れました
歌がめっちゃ上手いんですよ♪
声が凄く優しくてw素敵でした
基本、不二好きなんで
………!!相葉っち!2代目不二!
見に来てくれてたんですよ
ノリノリでペンライト振ってて♪ホント激しくて!笑
アンコールで指揮振ってたり♪最後は大きく手を振ってました
顔はよく見えなかったのですが(泣)大好きです!
通は後ろ姿でわかりましたw
11時開演のを見たのですが、なんと終演後に通たちが堂々と会場前の道を歩いていく…!?
会場前歩道、大騒ぎ!!
何十人もの人が後を追って走っていきました。
私もちょっと走ってみたのですが(笑)、タッキーと思われる人を見ることが出来ました
近くにいた人は普通に手を振ってもらえたみたいw優しいです。
しかし、あんなに普通に歩いて大丈夫なのでしょうか?;
あまり内容に触れていませんが…ネタバレもしたくないし。
本当に楽しかったです♪
正直、想像以上でした
テニミュの凄さを思い知りました!
ファンのパワーも凄いです!
立海、歌上手かったです♪
これ見に行けば、好きになりますわ。
となると氷帝はいかに凄いのか…
みんな凄いです。
青学も、がんばれ~
大くん、お疲れ様です☆
海堂、好きですよ♪
リョーマも可愛かったですw
私より年下なのに…凄いな;がんばれー!
今日行ってよかったです♪
ペンライトは、大切な思い出の品です笑
簡単にしか書いてないけど、人が多いから無駄に長い;
触れてない人もたくさんいるけど、みんな本当に素敵でしたよ☆
どうでもいいけれど。
父が買ってきてくれたお土産のお菓子が『雪苺娘』でした
雪見だいふくの中がクリームケーキと苺みたいな感じで美味しかったですw
ライブ・ミュージカルっていいですね
お金があれば、もっとたくさん行きたいです。
まぢ大好き(´;ω;`)
感動します!!!
この熱さが良いです☆
城田くんの涙に…(ノ_・。)
いっちぃも大好きです
河藤の言葉には、
夢を全力で追ってみたいなぁなんて
思っちゃいます(・∀・*)
夢にときめけ 明日にきらめけ
私ごとながら。今日、ピアノの発表会に出ると先生に告げてきました♪
夏のコンクールと重なるし、ずっと迷っていたのですが、逃げずに頑張ってみます。
『やらないで後悔するよりも、
やって失敗するほうが良い。
やらないということは、
やって失敗するよりも失敗だ』
懐かしいです。
旧クラス全員がメモったであろう、
教育実習生の去り際の名言です☆笑
でも、ちょっと背中を押されました。
頑張ってみます!
放送が北海道のみなので、諦めてたのですが。
番組HPにその日のことが書いてあって 、凄く楽しそうで(´;ω;`)
見れて良かったです
鮪、わかんないのね(´・ω・`)
鱈…タモさん。笑
魚の名前の一家というヒントもらって分かったときの光一さんが、めっちゃ可愛いです(*´∀`*)
ヒントもらい過ぎてて、「もはやクイズじゃない」と。
『ワカサギ』が読めなくてラスト、観念して書いたのが…『ハナタレ』笑
光一画伯の自由の女神は最高でした
「どうやったらそんな下手に描けるんですか」爆笑
こ、光一さーーん……あなた人のこと言えな…(・∀・)笑(愛ゆえ)
ホント、みんな酷かったけど……光一さーん。笑
やっぱり味がありますわ。シュールな笑いが…(笑
東京ドームでライブ、カッコイイでしょ
そして!!く、くしゃみ~(*>ω<*)笑
突然「へーくしゅ」!!!爆笑
しかも2回も!!
そのときの大泉洋さんが素敵なんですねぇ☆笑
「暖房たけ暖房っ!堂本さんが寒いって言ってるだろバカヤロー!」爆笑
大泉さん、なんと収録日が誕生日
そう聞いたときの光一さん、
「……?(・∀・)」って超可愛い。
しかし、その話の途中にも「○門が熱い」って!!!( ̄▽ ̄)
もぉーダメですよ。笑
5/8はゆーちゅーぶでちょっぴり見たのですが。下ネタ炸裂ですね。笑
ノニジュースで悶絶するところはまだ見れてないです。また今度見ます♪
今日は帰ってからずっと、ありえないくらいパソコンの前に居ましたorz
別にずっとヲタやってたわけじゃないんですよ。苦笑
合祭の調べ物に時間がかかり、結局見つからず。
ちゅーぶふぁいるが使えないため、曲をダウンロードしてCDに焼き楽曲を変換するのを頑張ってやってみて。(こちらは成功疲れたー;)
その後はナックスを見て今にいたるわけですが。笑
目が痛いです(ノ_・。)
てか勉強しなきゃ数字やばいのにーorz
帰ってから長い時間勉強するというのが凄く嫌だったわけです(・∀・)
明日までスポーツ祭で♪
勉強なんて、無理です☆
何気にテスト近いんですけどねーふふふ。
とりあえずハナタレナックスが見れて良かったです
気持ちのはけ口がないと、やっぱりダメですね。軽くblog依存。笑
今日はいっぱいユーチューブ見ちゃいました。というか、歌ってました♪
良い気晴らしになりましたよ☆
ROOKIESの影響で、最近GReeeeNも気になってるんですよね(・∀・*)
主題歌の「キセキ」好きですw
今更だけど、愛唄も好きです。
この曲は以前、メロディもアーティストも何も知らずに、何故か勢いで着うた取っちゃった曲なんですよね。そんなの初めてです。笑
やっぱりKinKiから元気をもらいました。
メルスノ聴いたり…(*´ω`*)
Harmony of December、今更ながら良い曲ですね(´・ω・`)
今日改めてそう思いました。
ΦコンDVDで、最も映像が楽しみな曲でもあるんですが。笑
…!!Φコンということは…Lose Controlも見れるんですね(*>ω<*)
光一さんのダンス♪楽しみです。
昨日、フルハウスを光一さんが観劇したそうですね
なんだか嬉しいです(*´∀`*)
忙しい中でも(睡眠時間が30分でも;)、MAの舞台はちゃんと観に行かれますものね(ノ_・。)
素敵な先輩です。
町田さんや米花さんたち、頑張ってますものね♪
実は、フルハウスのメールリレーというの、登録してました♪
みんな楽しそうヾ(*・∀・*)/
もうすぐ東京公演も終わっちゃうみたい。
(訂正:11日の光一さんが見に行った回が、東京の最終公演でした。)
見に行きたかったです(´・ω・`)
タヒチでも今日はオフだったって言ってたし、今は少しお休みがあるのかな?
ちょっと安心しました(*´∀`*)
にしてもタヒチ、可愛いかった…w
寝起きで焦って電話する光一さんの声、ぜひとも聞きたかったです(*>ω<*)
堂本兄弟は、セッションが素敵でした♪
KinKi以外のギターメンバーがいない分、二人の音がよく聞こえるんですよね(・∀・*)
トイレネタで盛り上がっちゃうところは、さすがKinKi Kids。笑
ゴム飛び、剛さん頑張ってましたね☆
突然動き(暴れ)出して再現した光一さんと、それに突っ込む剛さんがなんだか良かったですw
早くツアー情報を下さいな♪
きょったぁ!
きょったぁぁぁぁ!
私たちにとっとは、ブタクサではなくふぁいへの叫びです、剛さん笑
昨日せっかく嬉しい日だったのに、帰って寝てしまいました
しかし、落ち着いてΦコンDVDの収録内容を見てみたら…
MC、なくね!?Σ( ̄□ ̄;
……InterがMCってこと?;
…キスシーンはカットってか?爆
………まぁ、歌でもデレデレしてることでしょう(*´∀`*)笑
にしても。。。MCも欲しかった…泣
昨日のタヒチ♪
太一さんが死んでしまう夢を見たという光一さん;
それが超~リアルだったそうで。
なんと寝起き(夕方)に太一さんに電話をしたそうです笑
無事を確認したらホッとしたってw
相当心配だったんですねぇ(*´ω`*)
優しいです
ふぁいふぁいふぁい♪
昨日の帰りΦ聴いてたら、12/30のことを思い出しました
かなりうるうる(´;ω;`)
大切な思い出です
KinKi Kids!!
早く地方に来て下さい!(*>ω<*)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Φヾ(・∀・*)/
- 経歴 -
2006.10.28 横浜アリーナ
KOICHI DOMOTO TOUR 2006 mirror
~The Music Mirrors My Feeling~
2007.07.22 東京ドーム
KinKi Kids 10th ANNIVERSARY
in TOKYO DOME
2007.12.30 東京ドーム
We are Φn' 39!! and U?
KinKi Kids Live in DOME 07-08
2008.01.07 帝国劇場
2008.02.22 Endless SHOCK
2008.07.22 東京ドーム
KinKi Kids 緊急全国ツアー
KinKi youコンサート。
2008.12.01 東京ドーム
KinKi Kids 緊急全国ツアー
KinKi youコンサート。第2弾
2009.02.26 帝国劇場
endless SHOCK 13:00~
2009.09.12 横浜アリーナ
2009.10.12 オーラス
KOICHI DOMOTO TOUR 2009
Best Performance And Music
2010.07.11 帝国劇場
endless SHOCK 18:00~
2010.10.10 横浜アリーナ
14:30~ / 18:30~
KOICHI DOMOTO CONCERT TOUR 2010 BPM
2010.11.20 13:00~
『七人の侍』 有明コロシアム
2010.12.31 東京ドーム
KinKi Kids 2010-2011
~君も堂本FAMILY~
2011.02.07 帝国劇場
Endless SHOCK 18:00~
2011.12.31 東京ドーム
King KinKi Kids 2011-2012
Countdown Concert 2011-2012
2012.03.07 帝国劇場
Endless SHOCK 18:00~
2012.10.06 横浜アリーナ 18:30~
KOICHI DOMOTO 2012 Gravity
2013.01.01 東京ドーム
KinKi Kids Concert
- Thank you for 15 years - 2012-2013