忍者ブログ
KinKi Kids forever...
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悔しいんで、39DVD見てます。笑

例え米粒だったとしても、
この場に居て、この二人を見て
この歌を聴いていたんだなぁと思うと
泣きたくなる(´;ω;`)


でもΦには、違う感動があるんです。
39イベの雰囲気を少しでも感じてくれたらと、再現してくれた月光、アニバ、愛かた…
本当に嬉しくて、素敵で、号泣でした。

早く見たいなぁー(>_<)


39イベの日には、二人の歌と温かい言葉に、KinKi愛は永遠だと再確認して
特別な日です(´・ω・`)

今年も記念日、一緒にお祝いしたいなぁ。

拍手

PR

「KinKiのライブDVDありますか?」
と聞くも、どこも売切れ。
予約の分のみと言われました…

生産枚数どんだけ少ないんだよorz
KinKiファンなめてる(`・ω・´)


という訳で、無いの覚悟でいろいろとあたってみました。
自転車を漕ぎ続け…
何駅間チャリをとばしたことか;
チャリ旅気分でした☆

今日見れなくても良いから、とりあえず手に入れて帰りたかったのです(´;ω;`)

しかし実際置いてないと、覚悟していたとは言ってもへこむへこむ…
ショックショックショック……

みんな楽しんでるんだろうな(ノ_・。)

今日はblogさん回りません(>_<)泣


電車で引き返せば良かった…
これで明日楽に手に入れるのも、なんだか嫌です( ̄^ ̄。

拍手

特典の隠し映像、初回盤と通常盤で違いないらしいですね。
通常盤にはBNSが!?
という噂もあったのですが…
ないのかな?(・ω・;)ホントに?
初回、買っちゃいますよ?
…仕返し、見たかったです。


スシ王子DVD、今秋に発売決定☆
いつも何かと焦らされるので、早く感じます良いこと。


剛さんラブファ更新♪
ブタクサ辛そう…(>_<)
光一さんいつまで放置?笑

拍手

今日は待ちに待ったΦコンDVDフラゲ日です☆ヾ(o´∀`o)/

ラブラブなKinKiが見れるわけです

…が、どっちを買ったら良いのかわからないorz

ということで、みなさんの感想をちらっと見て決めたいと思います


昨日、堂本兄弟みました♪
光一さん、色白っ!!(・ω・;)
そしてテゴマス若い…!
光一さん元気出してー(>_<)
カッコつけないところが良いんですよ(´・ω・`)

拍手

KinKiファン、大変にぎわっておりますヾ(o´∀`o)/

ΦコンDVD、韓国では今日発売だったらしいじゃないですか♪

そこにはなんと!
例のシーンがあったらしいじゃないですか(*>ω<*)

来ました!KinKi Kiss

Disk2の収録曲があまりにも少ないので、ひそかに期待はしていましたよ(*´‐`*)
公式には載せられないだけかなぁと。

良かった良かった。笑
しかし!見てるこっちが照れますわ(//△//)
直視出来ない気がする…笑


TVCMも、昨日見れました♪
永遠にが流れて、剛さん色紙投げ☆


……デレデレの光一さんが見れますねw

拍手

ペペロンチーノのジョン・カミナリさんの日記
6/13の記事に「銀幕版スシ王子」の打ち上げの話が書いてあります。

タイトルは堂本光一さんとカラオケへ。笑

自分の持ち歌を歌ったそうです♪KinKi Kids
本人が歌うカラオケ…実際豪華過ぎるでしょう


それと、打ち上げの宝くじで当てた光一さんは、
商品をスタッフに譲ったみたいです

ジェントルマーン

拍手

堂本兄弟、今日のゲストは三谷さん。
格好からして芸人かと思った…(笑)
映画監督さん?(・∀・)
KinKiちゃんずにいじられるのかと思いきや、光一さん若干絡みにくそう。笑


自分だけ特別というパターンで
焼肉やさんで冷や奴が出て来るとか、
お好み焼き屋さんでチヂミが出て来るとか
よくわかんない説明をする光一さん
しかし剛さんにわかってもらえず、
「知らないの!?」と……
ガッと足開いた!!!笑
めっちゃ開いたので、ビックリしましたわ!!!笑
剛さんに突っ込まれてましたね(・∀・*)
しかし驚いた………笑


映画等、肝心なシーンで喋ってる人は許せない!と熱弁(・∀・)
ちゃんと静かに見てます
スシ王子には爆笑しましたが(*´∀`*)


タカミーたちがいない上に難しいコードの曲。
ギター頑張ってたのに、かっこよかったのに…
歌がアレなんで、全然聞けませんでしたわ…(´;ω;`)
ちょっとがっかり…。歌、違った意味で凄かったですね。
でも今回はまともな方が良かったです…泣

拍手

ΦCM、流れ始めたみたいですねw
堂本兄弟あたり、流してくれないかなぁ(´・ω・`)


資格を多く持っていそうな人ランキング
ダントツ1位 堂本光一さん
実際ピカイチで物凄いたくさん取ってますもんね☆
…凄い頑張ったんだなぁ。。(ノ_・。)
めっちゃ忙しかっただろうし、半端なく大変だったでしょうね。

それなのに私は全く勉強を頑張れてないです…orz

ランキングといえば、この前は『白馬の王子様』でも堂々の1位取ってましたね
永遠に王子様ですから(*´∀`*)←


そういえばこの前はじめて5×9=63を聴きました♪
ごくろーさんです!つおしさーん!
ごくろーさんです!…コウイチさ~ん!!

拍手

剛さん、連ドラに出演するそうですね☆
かなり久しぶり…3年振りらしいです。

8/2~フジテレビ深夜。
ツアーと撮影時期がちょっと重なるのかな?
オチが決まってるというコメディーで。
探偵さんですか…良いですね(*´∀`*)似合いそう♪

そろそろ連ドラとか出たりしないのかな?と思ってたところなので(´・ω・`)

光一さんもまた出てほしいです。
活動求ム!!

拍手

すっかり忘れてたけど(笑)
ΦコンDVDまであと2週間

緊急コンで頭からすっ飛んでました☆
東京当たるといいな……
被ったらどおしよう…(・ω・;)
そんなことないですよね?
“絶対”がないからなんだか怖いです;
今後のためにも、運は使い果たしたくない…(´;ω;`)

KinKiYOUツアーだったら、違う意味で面白かったな…とちょっと思いました(・∀・)笑
ジャ○ーさん♪完全にシャレですけどね!


DVD発売日の前日、6/17が堂本兄弟の収録日ですね♪
観覧募集始まったけど、行けそうにない…
もうちょっと大人になったら、いつか行けるかな?(ノ_・。)
行ってみたいものです(´・ω・`)

KinKiに会いたい
光一さんに会いたい(*´∀`*)

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
雪苺
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
千葉県在住 大学生

 Φヾ(・∀・*)/

- 経歴 -
2006.10.28 横浜アリーナ
KOICHI DOMOTO TOUR 2006 mirror
~The Music Mirrors My Feeling~


2007.07.22 東京ドーム
KinKi Kids 10th ANNIVERSARY
in TOKYO DOME


2007.12.30 東京ドーム
We are Φn' 39!! and U?
KinKi Kids Live in DOME 07-08


2008.01.07 帝国劇場
2008.02.22 Endless SHOCK


2008.07.22 東京ドーム
KinKi Kids 緊急全国ツアー
KinKi youコンサート。


2008.12.01 東京ドーム
KinKi Kids 緊急全国ツアー
KinKi youコンサート。第2弾


2009.02.26 帝国劇場
endless SHOCK 13:00~

2009.09.12  横浜アリーナ
2009.10.12 オーラス
KOICHI DOMOTO TOUR 2009
Best Performance And Music


2010.07.11 帝国劇場
endless SHOCK 18:00~

2010.10.10 横浜アリーナ
14:30~ / 18:30~
KOICHI DOMOTO CONCERT TOUR 2010 BPM

2010.11.20 13:00~
『七人の侍』 有明コロシアム

2010.12.31 東京ドーム
KinKi Kids 2010-2011
~君も堂本FAMILY~


2011.02.07  帝国劇場
Endless SHOCK 18:00~

2011.12.31 東京ドーム
King KinKi Kids 2011-2012

Countdown Concert 2011-2012


2012.03.07 帝国劇場
Endless SHOCK 18:00~

2012.10.06 横浜アリーナ 18:30~
KOICHI DOMOTO 2012 Gravity


2013.01.01  東京ドーム
KinKi Kids Concert
- Thank you for 15 years - 2012-2013
メールフォーム
たこやき
最新記事
最古記事
(10/14)
(10/14)
(10/17)
(10/17)
(10/19)
最新コメント
[06/15 雪苺]
[06/14 ほし]
[03/22 雪苺]
[03/21 ☆]
[03/10 雪苺]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Item by Rapunzel of Cod cape Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]